IT × 法律
IT業界に精通した弁護士が、
企業活動を行う上で発生する問題を解決します。
SERVICE事業内容
ご提供するプロフェッショナルサービスの一覧です。
-
SERVICE01 契約書作成・レビュー
契約書のレビュー、貴社利益を最大化するための契約書を作成いたします。
-
SERVICE02 債権回収
少額債権から回収困難なものまで、貴社の売掛債権を回収いたします。
-
SERVICE03 労務問題
就業規則の整備から、社員とのトラブル対応、労基署対応などの労務問題へのアドバイスをいたします。
-
SERVICE04 訴訟・紛争対応
内容証明の作成、訴訟、仮処分(仮差押)、労働審判などのトラブルにも対応いたします。
-
SERVICE05 著作権
作成したコンテンツの著作権法違反の有無をチェックし、また、他社にパクられたなど、トラブル発生時の法的サービスも提供いたします。
-
SERVICE06 仮想通貨・デジタル通貨
ビットコインをはじめとした仮想通貨(暗号通貨)ビジネスに対する法的アドバイスを提供いたします。
-
SERVICE07 投稿・書込み等の削除請求
転職会議・2chなどの著名サイトやSNS上での会社を誹謗中傷する投稿や、Google・Yahoo!のサジェスト・関連ワードの削除請求をいたします。
-
SERVICE08 IPO支援
IPO(上場)の必要性から、実際に上場する際の各種法的なアドバイスを提供いたします。
-
SERVICE09 M&A
売却先候補とのマッチングからデューデリジェンスなど、M&Aの全プロセスにおける各種アドバイスを提供いたします。
-
SERVICE10 会社の設立・運営
会社の設立から、各種議事録の作成などの会社運営に必要な法的サービスを提供いたします。
-
SERVICE11 刑事対応
企業側の「刑事弁護対応」や相手方を刑事告訴するといった「告訴・告発対応」のサービスを提供いたします。
-
SERVICE12 ファイナンス
借入、社債発行、株式発行、資産・事業の売却、クラウドファンディングなどにおける法的アドバイスを提供いたします。
-
SERVICE13 上場企業向けサービス
上場後における、経営支配権の争い、株主代表訴訟、敵対的企業買収への対応などのサービスを提供いたします。
-
SERVICE14 税賠訴訟(税務相談)
税理士のミスで過剰に税金を納めてしまった、節税できたはずなのにできなかった、という場合に、税理士を訴え、金銭を回収するサービスを提供しております。
FEE POLICIES報酬体系
プロフェッショナルサービスの
ご利用にかかる費用はこちらです。
顧問契約プラン
ライト プラン |
スタンダード プラン |
プレミアム プラン |
|
---|---|---|---|
顧問料 | 月額5万円 | 月額10万円 | 月額15万円 |
単発・スポット契約プラン
法律相談 | 契約書作成 | ||
---|---|---|---|
1時間料金 | 3万円 | 1案件 | 15万円~ |
- 【備考】
- ※価格の表記は、いずれも税別となります。
- ※ご不明点等がございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせくださいませ。
SUMMARY事務所概要
SUMMARY01 弁護士紹介

- 代表弁護士 伊澤 文平(イザワ ブンペイ)
-
明治大学大学院を卒業後、司法試験に合格。
「㈱鉄人化計画」(証券コード:2404)にて、著作権管理業務に従事した後、会社法・税務を得意とする「鳥飼総合法律事務所」に勤務し、研鑽を積む。その後、IT・知財に強い「グローウィル国際法律事務所」へ参画。現在、「トップコート国際法律事務所」を開設し、代表に就任。
これまでの職務経験を通じて、IT・知財関係のトラブルの相談を1,000件以上受け、解決してきた実績がございます。また、現在も多数の企業とお取引を継続し、サービスを提供しております。モットーは、”高品質な商品を、品質に見合った価格で、スピーディーに提供する”こと。
-
”IT業界に精通した”弁護士
普通の弁護士の場合、ITに疎いため、IT業界の実情や構造を無視したアドバイスをしがちです。
しかし、私は、IT業界特有のトラブル・紛争をこれまでに1000件以上経験し、解決してきた実績がございます。
また、趣味の延長で、HTML/CSS、JavaScript、PHP、などのプログラミング言語の研鑽も深めており、ITに関する最新の知見の習得・実践に日々励んでおります。
そのため、私にご相談いただければ、IT業界の実情を踏まえた、スピーディーかつ、実践的なアドバイスを提供いたします。 -
代替案なき批判はせず、積極的に提案をして”ビジネスにアクセル”をかける
一般に、弁護士に相談すると「ダメ」「ムリ」「できない」といった回答を受けます。
しかし、私は、「できない」といった否定的な回答に終始するのではなく、「なぜダメなのか?」を小学生でもわかるようにかみ砕いて説明し、その上で、「この部分をこうすれば、合法的にビジネスを進められますよ」といったビジネススキームのご提案までいたします。
このように、私は、ビジネスに”ブレーキ”をかけるのではなく、積極的に提案をして、クライアントのビジネスに”アクセル”をかけます。 -
”365日、24時間以内”にスピーディーに対応
多くの企業様からは、「とにかく弁護士は遅い」という不満をよく耳にします。
ビジネスの現場とくに、IT業界においては、スピードが命であり、数秒の遅れが、企業の生死を分かつこともしばしばあります。しかし、私は、原則365日、いつでも、24時間以内に対応いたします。
徹底した”IT化”を志向し、”チャット”(slack、チャットワーク、Skypeなど)の導入や判例・文献情報の”電子化”などを通じて、クライアントのビジネススピードに対応したスピーディーなサービスを提供いたします。 -
2000個を超える豊富な“契約書ひな形・書式”を完備
IT業界でのご相談・トラブル経験を通じて、私のデータベースには、”2000個を超える契約書ひな形・書式”が完備されております。
そのため、ゼロから契約書を練り上げる必要がなく、その分工程数が減少し、相場よりもディスカウントした価格で、なおかつスピーディーに商品を納品いたします。 -
クライアントを不安にさせないための”継続的なレポート”の実施
不安になっているクライアント置き去りにすることはせず、常に事件の現状・スケジュール・今後の見通しを”レポート”という形で共有いたします。
このプロセスを通じて、クライアントに不安・ストレスを抱かせることなく、スムーズに事件の解決を進めていけるよう、ゆきとどいたサービスを心がけております。
SUMMARY02 事務所概要
- 代表弁護士
- 伊澤文平
- 事務所名
- トップコート国際法律事務所
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 得意分野
- (1)IT紛争、IT業界特有の契約書作成、(2)著作権、(3)企業の誹謗中傷・風評被害対策、(4)労働問題、(5)仮想通貨、(6)税賠・税務調査に強い
- 所在地
- 〒107-0062
東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア2F (青山一丁目駅徒歩1分) - TEL
- 03-6271-4702 03-6271-4702
- FAX
- 03-6263-0448
- office@topcourt-law.com