OUR TEAM
スタートアップの生態系を理解した
起業家×弁護士でチームビルディング
起業家×弁護士でチームビルディング
私たちの使命はスタートアップのビジネスモデルを合法にし、面倒な法務作業から起業家を開放することです。TOPCOURTはこの使命を実現すべく、スタートアップ特有の法務に精通した、異なるスキルと経験を持ったメンバーでチームを組成いたしました。
-
BUMPEI IZAWAAttorney at law / CSO東京弁護士会所属。LegalTech Startupを起業し、数度のファイナンスを経た後M&Aを通じた事業を売却を経験。日本・海外のLegaltech-Startupや上場企業等が集結した一般社団法人LegalTech協会を創業し、代表理事に就任。Sartup企業にアイディエーション段階からハンズオンで参画し、ビジネスモデルの構築、資金調達の支援、エンジェル投資の形で一緒にビジネスを作り上げていくスタイルを得意とする。
-
YASUYUKI KATSUBEAttorney at law / CEO東京弁護士会所属。弁護士として稼働する傍ら、プログラマ・PMとして稼働した経験を活かし、インハウスローヤーとして中堅証券会社との開発案件等に携わるほか、複数の仮想通貨(暗号資産)交換業プロジェクト、JASDAQ上場のシステム開発会社との法律相談システムの共同開発※など、システム開発に関連する業務を多く手掛ける。
<取扱業務>
ブロックチェーン・暗号資産関連法務、システム開発関連法務、知的財産権法(情報通信系特許、著作権)等
<学歴等>
2005年11月 司法試験合格
2007年 9月 弁護士登録、都内法律事務所等に勤務
2015年 7月 Yale University Law Seminar 修了
2016年 5月 George Washington University Law School (LL.M.)卒業 知財法専攻
2018年 4月 株式会社リーガル・テクノロジーズ創業
2020年 7月 トップコート国際法律事務所に参画
<著書・論文等>
2012年 会社・経営のリーガル・ナビQ&A(民事法研究会)
2016年 Is Protection of Software Required by TRIPS?
<取得資格>
2013年 Toeic 925点
2015年 Toefl iBT 103点
2016年 証券外務員一種資格試験合格
2020年 貸金業務取扱主任者資格試験合格
<発明者又は代理人として関与した特許>
クラス分類と回帰分類を組み合わせたAIチャットボットの構築方法(特許6624539)
法律相談に関する情報を提供するためのシステム、情報処理方法、及びプログラム(特開2020-067816)
金融商品ポートフォリオ取引システム(特願2020-203246) -
TAKUNORI SAIKICTO&UI/UX designer不動産、EC、教育事業、Legal tech等、BtoBからCtoC向けの様々な業界でリードエンジニア/ディレクターとして事業を牽引。マイクロモーメントを分析したUI/UXの構築、複雑なマイクロインタラクションの実装、SPAの構築による高速なGUIアプリケーションの制作、アニメーションライブラリを用いたweb制作などを得意とする。Design : Illustrator / Photoshop / XD / Sketch / Framer X
Language : Javascript(Typescript) / Python / Ruby / HTML5, CSS3
Library・Framework : React / Next / Gatsby / Vue / Nuxt / Express / Responder / Rails
Other : Docker / Webpack / Gulp / three.js / PixiJS
DB : MySQL, MongoDB -
YASUNORI SAIKICTO&Server-Side Engineer複数のtoC、toB向け事業において、ストリーミング配信・フリマ・レンタルスペース・アドテクなど数多くのwebサービス開発をリードエンジニアとして歴任。その他Android/iOS両アプリ開発のチームリーダー兼ディレクターを経験。アプリケーション全体の品質向上を目的としたDB・アプリケーション設計等を得意とする。Language: Go / PHP / Javascript(TypeScript)
Library・Framework: Echo / Gin / Laravel / Nuxt
Other: AWS / GCP / Docker
DB: MySQL / PostgreSQL / Redis / MongoDB / Elasticsearch -
MITSUSHI MURATACFO公認会計士試験合格後、デロイトトーマツにてIPO支援を経験。製造系StartupやLegaltechその他複数のStarutpのCFOとM&Aを経験。資金調達の前提となるKPIの設計、事業計画・資本政策表の作成等のファイナス領域を得意とする。財務面からのアドバイスにとどまらずエンジェル投資家としても活動。
-
KOUTARO YOSHIDAFront-End & Server-Side EngineerWeb広告事業において、レポート作成・Web請求書・バナー作成・広告配信などのアドテク開発に従事。主にUI/UX設計、Nuxt.jsでの開発を得意とする。Language: Go / PHP / JavaScript(TypeScript)
Library・Framework: Echo / Node.js / Laravel / Nuxt.js
Other: AWS / Docker
DB: MySQL -
KOUHEI YAMAMOTOTechnical Advisor東京大学情報理工学系研究科博士課程在籍.東大・Yahoo!Japan研究所・フランス国立情報学自動制御研究所Inria等で機械学習に関する研究を行い,東大やInriaの同僚と共にCorpy&Co.を創業.関連する研究分野は,機械学習・ディープラーニング・マルチメディア(画像・言語)・Web(推薦システム・オンライン広告・UIUX最適化)等。これまでに推薦システムの最高峰国際会議RecSysのワークショップや,Webの最高峰国際会議WWW等で研究発表を行ってきた.またヤフーでは,ディープラーニングを用いたオンライン広告のクリック率予測技術を開発し特許を取得。
-
MASANORI KUNITSUGUHead of CRM Manager大手人材派遣会社で法人営業を経験した後、業務発注のアウトソーシング会社を起業。同時に、金融業界での経験を活かし独立系ファンドを組成。その後TOPCOURTに参画。